事業領域
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
会社概要
|
|
|
|
商号 |
株式会社 Pro・vision (株式会社プロ・ヴィジョン) |
|
設立 |
2007年5月21日 |
|
|
代表取締役 新谷 明子 |
|
所在地 |
本社:〒604-8241 京都市中京区三条新町西入る釜座町22
ストークビル三条烏丸
tel 075-212-1266 fax 075-212-1499
map
|
|
事業内容 |
○シニア生活情報誌「もも百歳」の企画・制作・発行
○金融機関顧客向けマーケティング支援
○シニア層のマーケティング企画・調査
○介護事業者(有料老人ホーム等)のマーケティング支援
○シニア層(一般顧客)向けのセミナー・研修企画実施
○企業(金融機関・高齢者住宅事業者)向け研修
○東京都福祉サービス第三者評価(2011年4月末まで)
(当社にて通所介護事業を開始したため評価機関を返上
しましたが、当社社員は引き続き、NPOサービス評価機構
にて評価員として活動をしています)
○介護保険事業:通所介護・介護予防通所介護
Possible烏丸御池・Possible桂
(事業所番号:2670300702/2674000670) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
事業コンセプト
|
|
|

|
■3つの領域
property
promotion
prospect
|
|
|
|
■5つのPro(プロ)を目指します
process (結果だけではなく、過程を大切に)
progress (いつも進歩を目指し)
professionalism (より専門的なサービスの提供に向けて)
probity (誠実、かつ)
promptitude (迅速に)
|
|
|
|
|
|
会社沿革
|
|
|
|
1988年 |
株式会社モベラ(代表:西谷明子)を株式会社日本エル・シー・エーの子会社として設立。全国の金融機関、企業に対しPR企画、ビジネスイベント企画等の支援を実施 |
|
1993年 |
株式会社日本エル・シー・エーの子会社である株式会社ベンチャー・リンクより「もも百歳」を地方金融機関の年金受給層顧客のマーケティングツールとして創刊 |
|
1995年 |
「もも百歳」の事業を株式会社モベラに移行 |
|
2003年 |
「もも百歳」およびシニア・マーケティング事業とスタッフが株式会社日本エル・シー・エーに移籍。ホームページ「有料老人ホーム百科事典」開設、シニア向けマーケティング強化 |
|
2007年 |
シニア・マーケティング事業を独立 株式会社Pro・visionとして設立 |
|
2010年 |
11月 介護保険事業 通所介護事業所「Possible烏丸御池」開設 |
|
2011年 |
12月 介護保険事業 通所介護事業所「Possible桂」開設 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|