表題 | 「有料老人ホーム」見学講座 |
日時 | 2014年5月30日(金)12:30〜15:30 |
会場 | 住宅型有料老人ホーム「ライフピア八瀬大原T番館」 |
主催 | 京都新聞文化センター |
定員 | 5名 |
内容 | 4月19日に開催された「シニアの住まい」基礎講座のフォロー見学講座最終回。7回の見学講座のうち唯一「介護型」です。介護型のため定員は5名で静かに伺いました。ご入居者の方と同じ食事を頂き、館内の見学、各担当部の責任者の方に詳しくホーム内の様子を伺いました。 |
セミナー資料の例 | |
![]() |
見学のポイント 介護型の施設を見学する際のポイントをお話させていただきました。元気な段階で「介護型」を見ると陥りがちな課題がたくさんあります。 |
![]() |
客観的に考える 自分の「目」だけに頼らず、本来の「住み替え目的」「ソフト部分」をよく見ることが大切です。 |
![]() |
居室のチェック 「自立型」の視点とは全く異なります。注目すべきこと、「要介護」の状態での確認など、現場で解説いたしました。 |
会場の様子 | |
![]() |
まずは、ホームのご担当者から概要をご説明いただきました。既にこの段階でも質問が多く出ました。 |
![]() |
ホームの食へのこだわりは徹底されていて、地産地消。京都の、ホーム近くの「大原産」の野菜が多用されていました。 「今までのホームの試食で一番おいしい」という方も。ホームの管理栄養士さんが説明、質問に応じてくださいました。 |
![]() |
居室や共有スペースをしっかり確認。 「見学に来て本当によかった」と参加者のお声でした。 |
株式会社Pro・vision (株式会社プロ・ヴィジョン) estabished in 2007 |
||
TOP PAGE | ||