表題 | 有料老人ホーム・高齢者住宅のメリット・デメリット |
日時 | 2014年2月25日(火)13:30〜15:00 |
会場 | 浜大津明日都 |
主催 | 滋賀県大津市消費生活センター |
定員 | 150名 |
内容 | 「老人ホーム買え買え詐欺」が急増していると国民生活センターからの発表もある中、正しい高齢者の住まいの知識を学んで頂きました。滋賀県の高齢者の住まいの分類や価格帯などから、傾向を分析して解説いたしました。 |
セミナー資料の例 | |
![]() |
基礎知識 当初50名定員であったところが、お申込多数となり急きょ一番大きな会場に変更されたそうです。しかし、全お申込をお受けできなかったらしく、関心の高さが窺えます。 |
![]() |
滋賀県の有料老人ホーム 数はあまり多くなく、「自立」で入居できるタイプは非常に少なくなっています。当日のご参加者は、シニア世代中心に、おそらくご家族の介護をご心配されるミドル世代も見られました。 |
![]() |
滋賀県のサービス付き高齢者向け住宅 有料老人ホーム以上に急増しているサ高住。有料老人ホームとの違い、メリット・デメリットを勉強していただきました。 |
![]() |
経営チェック サービス品質と同様に、運営企業の経営状況も大切なチェックポイントです。難しい資料のチェックではなく、誰でもわかりやすい目安を解説しました。 |
会場の様子 | |
![]() |
前の席から埋まっていく状況で、ご参加者の真剣度がわかる会場でした。基礎知識をきっかけに、今後の高齢期に関わる制度改正などもしっかり意識していただければと思います。 |
株式会社Pro・vision (株式会社プロ・ヴィジョン) estabished in 2007 |
||
TOP PAGE | ||