表題 | 有料老人ホーム見学セミナー 第1部「失敗しないための現地見学 押さえるポイントはココ!」 第2部「ホーム内見学」 第3部「見学チェックの項目おさらい・質疑応答」 |
日時 | 2013年6月24日(月)・25日(火)10:30〜15:00 |
会場 | Vintage Villa 横浜・横須賀 |
主催 | 神奈川県住宅供給公社 |
定員 | 各日20名 |
内容 | 座学のセミナーにご参加の方々に向けて、講師と一緒に現地見学をし、「見学すべきポイント」「スタッフに聞くべきポイント」を学ぶ半日講座。個別見学では普段聞きづらい質問、質疑応答では活発に質問・意見などが出ます。 |
セミナー資料の例 | |
![]() |
第1部:講義(40分) 基礎講座に出席された方が対象ですので、見学すべきポイントを写真画像などを使って、気をつけたい事例、工夫されている事例など、講師の過去視察先をもとに解説します。 |
![]() |
6.見学のポイントまとめ 「安心・安全」は、どこのホームでもPRしていること。しかし、その言葉に安心してはいけません。なぜ安心できるのか?を自分自身で確認・納得するための、5つのポイントを解説します。 |
![]() |
第3部 見学チェック項目とまとめ ご参加された方々には、7枚のチェックシートを配布します。それぞれのポイントについて小項目で「ホームの成績表」を付ける工夫を解説。漠然としたイメージになりがちな見学を、論理的に分析するためのツールです。 質疑応答では、時間不足になるほど活発に意見が交わされました。 |
見学会の様子 | |
![]() |
3〜4人のグループに分かれて、居室数タイプ、共有設備、ケアセンターなどを確認していきます。 |
![]() |
入居者と同じ昼食もいただきます。味だけでなく、サービスの提供のされ方、予約の要不要、清算システム、体調不良のときの対応、など確認すべきポイントはたくさんあります。 |
株式会社Pro・vision (株式会社プロ・ヴィジョン) estabished in 2007 |
||
TOP PAGE | ||