<神奈川県住宅供給公社主催> 『高齢者の住まいの種類とその違い』セミナー開催 |
||
2012年7月20日(金)、新宿エルタワーにて、開催いたしました。 | ||
![]() |
お天気が崩れる予報でしたが、定員100名のところ、200名もご応募をいただいたそうです。抽選でのご参加となりました。 |
|
![]() |
デパートの女性会員様へのご案内もされたとのことで、いつもより少し女性が多いようでした。 また、他業種の企業様のご見学も何社かいらっしゃいました(事前に主催者の了承済)。 |
|
![]() |
「高齢期の住み替え」に関心が高い人が増えているものの、ご自身の条件があいまいなケースがほとんどです。この部分をクリアしない限り、なかなか前には進めません。 | |
![]() |
事業者の経営状況チェックも非常に重要な内容です。めやすについて解説しました。 逆に、この部分に自信がない事業者の方は、当セミナーの開催は難しいかもしれません。 |
|
![]() |
ご参加者の中には、何度もお顔を拝見する方も毎回おられます。 終了後に「事前の勉強の重要性がよくわかりました、勉強しながら現場へも足を運びます」とお声掛けくださるご婦人もおられました。 |
|
日本の社会全体が不安感漂う昨今、「自分の老後は自分で」と考える方も増えてきていると感じます。「絶対安心はない」という危機感もお持ちのようです。 その中で、ご自身の判断を進める一歩となっていただければ幸いです。 |
||
TOP PAGE | ||