ビジネスセミナー 『女性のためのキャリアアップセミナー』 | ||
2007年12月17日(月)、弊社代表によるビジネスセミナーをLCA大学院大学(大阪市北区)にて実施しました。シリーズ第2回となる本セミナーでは、第1回目の講義中心からワーク中心の「自分はどうなのか」を確認いただく研修内容となりました。ご参加者からは、「大変勉強になって良かった」という声を多数頂きました。 | ||
![]() |
シリーズ第二回目となる「女性のためのキャリアアップセミナー」1回目にご参加いただいた方だけでなく、初めての方もおられましたので、前回の振り返りも含めてスタートいたしました。 |
|
![]() |
【参加者アンケートより】 ◆時間の使い方について、自己流になっているので、新しくチャレンジしてみよようという刺激になることが多かった。ワークを通しても発見があり、嬉しかった。 ◆時間管理は、聞いたことがありましたが、こんなに客観的に自分の毎日が見られるなんて思っていませんでした。これからの人生で大変参考になります。 ◆キャリアアップという言葉を少し捉え違いしていました。資格取得と決め付けていたが、気付いたことがいっぱいありました。 |
|
![]() |
「自分の価値観」(自分自身を知ること)は、キャリア形成に欠かせません」。自分にできることはなにか、何をやることに価値観を感じるのか、自分は何をやりたいのか? 客観的に分析することが大切です。 |
|
![]() |
自分の人生設計に基いた分析が大切。人生の目的はなにか、そのために重要なことはなにか、達成したいレベルに到達するには、何に時間を使わないといけないのか・・・ | |
![]() |
タイム・マネジメントの重要性は誰もが感じているところ。ゴール(目的)を持たない限り、時間は効果的に管理できません。 | |
![]() |
「信念を持つ」「怖れない」 行動しないことには、何も始まりません。自分が望むものを手に入れるためには、どんな人間にならなければならないのでしょうか。 |
|
![]() |
女性のキャリアアップは、まだまだハードルもあります。しかし、目標に向かって仕事を続けることは可能です。評価の高い本セミナーは、継続して実施してまいる予定です。 | |
TOP PAGE | ||